Welcart(WordPressプラグイン)を用いたECサイト開発
WordPressは世界中で非常に人気があるコンテンツ管理システム (CMS) であり、初心者からプロの開発者まで幅広く利用されています。Welcartは、WordPress上で動作するショッピングカートプラグインで、日本のECサイトに特化した機能を提供しています。これらを組み合わせることで、高機能かつカスタマイズ性の高いオンラインショップを簡単に構築することができます。
ご依頼から納品までの流れ
アカウント設定・情報登録(1-2時間)
ドメイン設定、リダイレクト設定(1-2時間)
ショップのデザイン(1-3週間)
デザイン反映・コーディング(1-3週間)
その他システム構築(1-3週間)
商品の登録(数時間~数日)
支払い・配送設定(1-2時間)
テスト注文(1時間)
公開(数分)ITツール概要 (説明)
※Welcartを用いたECサイト開発について:Welcart(Wordpressプラグイン)を用いたECサイト開発
※導入コンサルティングについて:Welcart ECサイト:導入コンサルティング
※導入設定について:Welcart ECサイト:導入設定
※運用マニュアル作成について:Welcart ECサイト:運用マニュアル作成
Welcartが選ばれる理由
Welcartは、初心者から経験者まで簡単に開設・運営できる、ネットショップ作成サービスです。以下に「Welcart」の選ばれる5つの理由を示します:
- SEOに強い: SEO対策に強いWordPress ベースのサイトで、初心者でも手軽にネットショップ構築が可能です。
- WordPressベースのサイトとネットショップを一元管理: Welcartでサイトとネットショップを一元管理することで、効率的かつ統一感をもたせることが可能です。
- データを自由に扱える豊富なマーケティングを実現: 自社で顧客・受注データを保有することで、制限のない自由なマーケティングが可能です。
- 高いカスタマイズ性: プログラミングの知識を活かしてオープンソースならではの自由なカスタマイズが可能です。
- 多機能性: 商品管理、在庫(SKU)管理、会員管理、受注管理、クレジット決済対応、クーポン、ダウンロード販売、複数配送ギフト機能、定期購入、自動継続課金など、さまざまな機能を搭載しており、それぞれの機能は特定のプラグインや設定によって実現できます。
Welcartの主な機能
一元管理
WordPressの記事やページとWelcartの商品情報を同じダッシュボード上で一元管理できます。
商品管理
商品名、商品説明、価格、オプションなどの情報を簡単に登録・編集できます。また、CSV形式での一括登録・編集もサポートしています。
決済サービス連携
クレジットカード決済、コンビニ払い、銀行振込など、さまざまな決済方法を簡単に導入できます。
受発注・在庫管理
受注情報の確認や在庫の一元管理が可能で、効率的な運営をサポートします。
マルチデバイス対応
スマートフォンやタブレットなど、さまざまなデバイスでの表示を最適化しています。
Welcartの特長
- Welcartを利用して作成されたショップの商品は、Welcartのショッピングモール上で自動的に表示されます。
- どの決済方法での取引であっても、Welcartが中間に入って信頼性と安全性を保証します。
- リスクなくネットショップを開始できます。
- ショップの顧客向けに、メールマガジンを無制限で配信可能。
- WordPressベースの投稿やページを活用して、商品紹介やプロモーションが可能。
Welcart設定項目・機能詳細
カテゴリ | 機能 |
---|---|
商品販売機能 | – カート機能 |
– 定期購入商品の販売 | |
– ダウンロード・サービス販売 | |
– バリエーション表示を整理 | |
– 有料オプションの設定 | |
– ポイント購入 | |
– 誰でも購入可能 | |
– カートページへ文言追加 | |
– カートページのフォーム設定 | |
– キャンペーン設定 | |
– クーポン発行 | |
– カートの中をいつでも確認 | |
– お気に入り機能 | |
– 注文状況表示 | |
商品登録 | – 商品登録 |
– 商品一括登録 | |
– 購入個数の制限 | |
– 商品のポイント率設定 | |
– 業務パック割引 | |
– 商品オプションの設定 | |
– 在庫管理 | |
– HTMLを使用できる商品本文 | |
– 商品情報の公開・非公開設定 | |
– 関連商品 | |
– zaiko Robotと連携 | |
– NEXT ENGINEと連携 | |
– らくらく在庫と連携 | |
– 消費税の表示 | |
– 手数料対象の設定 | |
– 商品名の表示設定 | |
配送機能 | – 配送方法の設定 |
– 送料個別課金 | |
– 配送先住所の登録 | |
– 複数の配送先を一括設定 | |
– 送料無料条件設定 | |
– 到着希望の指定 | |
– 発送日の設定 | |
– 佐川急便e飛伝Ⅲ用受注CSVを出力 | |
– クロネコヤマトB2クラウド用受注CSVを出力 | |
– 営業日カレンダー | |
– 各種書類印刷 | |
支払い機能 | – クレジットカード決済 |
– コンビニ決済 | |
– キャリア決済 | |
– 電子マネー決済 | |
– 後払い決済 | |
– 銀行振込 | |
– 代引き | |
– 支払い方法の登録 | |
– LINE Pay 決済 | |
– Amazon Pay 決済 | |
– クロネコ代金後払いサービス決済 | |
– クロネコweb コレクト決済 | |
– atone(アトネ)決済 | |
– 後払いドットコム決済 | |
会員システム機能 | – 会員システムの設定 |
– 会員ポイントの設定 | |
– 会員規約の同意 | |
– 会員情報ページへ文言追加 | |
– 会員情報ページのフォーム設定 | |
– 会員情報ページにフィールド追加 | |
– 会員情報編集 | |
– 会員ランク設定 | |
– 会員登録フォーム保護 | |
メール機能 | – HTMLメール |
– 自動返信メール | |
– 手動送信メール | |
– 各種メールのテンプレート | |
店舗管理・受発注機能 | – 受注数・金額の表示 |
– ショップの設定 | |
– 受注CSVの出力 | |
– 受注情報編集 | |
– 受注データの管理者メモ | |
– CSVの文字コード設定 | |
– 設定データのバックアップ | |
– ブルートフォース攻撃対策 | |
– クレジットカードセキュリティ対策機能 | |
– 操作ログの閲覧 | |
マーケティング機能 | – 構造化データ |
– GA4に自動連携 | |
– 管理画面に売上を表示 | |
– インスタグラムショッピングに商品データを連携 | |
– A8.net のコンバージョンタグを設置 |
金額について
メニュー | 最低金額(税抜) |
---|---|
ソフトウェア販売:Welcart初期環境構築 (支払い・発送設定、テンプレート購入、独自ドメイン対応等) | ¥150,000 |
ソフトウェア販売:サイトデザイン制作 | ¥100,000〜¥750,000 |
ソフトウェア販売:コーディング、システム開発 | ¥0〜¥1,500,000 |
ソフトウェア販売:ディレクション費用 | ¥50,000〜¥600,000 |
マニュアル:基本操作ガイド | ¥80,000 |
マニュアル:商品管理マニュアル | ¥70,000 |
マニュアル:注文・受発注・在庫管理マニュアル | ¥80,000 |
マニュアル:デザイン・テーマカスタマイズマニュアル | ¥40,000 |
マニュアル:マーケティング・SEO活用マニュアル | ¥30,000 |
マニュアル:トラブルシューティングマニュアル | ¥20,000 |
操作説明(原則WEBにて実施) | ¥50,000 |
操作説明(勉強会形式にて実施) | ¥100,000 |
運用サポート(原則WEBにて実施) | ¥100,000 |
運用サポート(メール、チャット対応) | ¥50,000 |
導入コンサルティング | ¥300,000 |
保守管理サポートについて
Welcartを用いて構築したECサイトの保守管理を行います。
・使用しているテーマのバージョンアップ対応
・使用しているプラグインのバージョンアップ対応
・軽微な変更(表記修正など)
・作成データ保持
・Googleアナリティクス初期設定
・Googleサーチコンソール初期設定
・サイト表示速度改善設定
・セキュリティ初期設定
下記作業に関しては、原則別途料金が必要となります
・記事投稿、編集作業
・商品管理、新規登録、移管作業
・デザイン変更作業
・定期的な表記修正作業
・新たなアプリ・システムの導入
・その他運用サポート(トラブルシューティング、チャット対応など)
・その他設定変更
使用しているテンプレート・テーマのバージョンアップ対応 | ¥18,000 |
使用しているアプリ・プラグイン等のバージョンアップ対応 | |
軽微な変更(表記修正など) | |
作成データ保持 | ¥7,000 |
Googleアナリティクス初期設定 | ¥0 |
Googleサーチコンソール初期設定 | ¥0 |
サイト表示速度改善設定 | ¥0 |
セキュリティ初期設定 | ¥0 |
その他不具合の対応 ※最大90分作業時間付与 | ¥9,000 |
その他運用サポート(トラブルシューティング、チャット対応など) | ¥20,000 |
ECサイトのセキュリティ対策に関して
SSL/TLS証明書の導入
サイト全体をHTTPSで運用し、ユーザーとサーバ間のデータのやり取りを暗号化します。
定期的なバックアップ
サイトのデータとファイルの定期的なバックアップを取得。万が一の際に迅速に復元可能とします。
最新バージョンの利用
Welcart、および他のWordPressプラグインを常に最新の安全なバージョンに更新します。
ブルートフォース攻撃対策
ログイン試行の回数制限や、IPアドレスのブロック機能を使用して、不正なアクセスを防ぎます。
クレジットカードセキュリティ対策機能
同一端末からの短時間での大量のカード情報入力を制限します。
SQLインジェクション対策
データベースへのクエリを適切に処理し、不正なコードの挿入を防ぐための対策を講じます。
XSS(クロスサイトスクリプティング)対策
ユーザーからの入力を適切にエスケープ処理することで、悪意あるスクリプトの実行を防ぎます。
ファイルアップロードの制限
セキュアなファイルアップロードの設定を行い、不正なファイルのアップロードを防ぎます。
権限の最小化
必要最小限の権限のみを付与し、不正なアクセスや改ざんのリスクを低減します。
セキュリティプラグインの導入
WordPress専用のセキュリティプラグインを利用して、さまざまなセキュリティ脅威からサイトを守ります。
定期的なセキュリティチェックと監査
セキュリティの脅威や脆弱性を定期的にチェックし、必要に応じて対策を講じます。
外部サービスの連携セキュリティ
サードパーティの決済ゲートウェイや他の外部サービスとの安全な連携を確保します。
CONTACT
ご用件とお問合せ内容を詳細にお知らせくださいませ。
ご返信までにお時間を要する場合や、
ご質問によってはお応えできかねる場合もございます。
あらかじめご了承ください。
ホームページ/WEBサイト制作、デザインのご依頼は、
東京都文京区の合同会社コラレイトデザインにお任せください。
お見積もりのご依頼や、未確定な制作のご相談から承ります。