$ COMPANY
| 会社名 | 合同会社コラレイトデザイン |
| 設立 | 2020年9月14日 |
| 資本金 | 10,000,000円 |
| 代表 | ヨコタナオヤ(横田 直也) https://yokota-naoya.com |
| 所在地 | 112-0001 東京都文京区白山2-22-20 |
| 主要取引銀行 | 巣鴨信用金庫 春日町支店 |
| 会員・認定 | 北大阪商工会議所主催「NORTH CREATORS CLUB 」クリエイターメンバー ECプラットフォーム「Shopify」パートナー Xserverビジネスパートナー(販売取次店) BASEオフィシャルパートナー |
| 顧問税理士事務所 | 税理士法人クラウドパートナーズ |
沿革
企業沿革
| 2020年9月 | 合同会社コラレイトデザインを大阪府交野市に設立 WEBサイトデザイン制作受託事業を開始 |
| 2021年1月 | WEBクリエイターを目指す人のための短期集中型プログラム「THE_QUERY」を開催 |
| 2021年4月 | クリエイターのためのスクール型コミュニティ「ラーテル学園」を、株式会社RATEL&HONEY GUIDE(本社 大阪市中央区)と共に創業 |
| 2021年8月 | 資本金を200万円に増資 |
| 2021年12月 | WEB特化障害福祉事業を手掛けるWellsTech株式会社(本社 東京都千代田区)とともに、就労継続支援B型事業所「GIF-TECH’s」を東京都板橋区に開所 |
| 2022年1月 | 公式WEBサイトをリニューアル |
| 2022年1月 | ECプラットフォーム「Shopify」とのパートナーシップを締結 |
| 2022年1月 | WellsTech株式会社(本社 東京都千代田区)とともに、「ふくし」に出会える情報メディア「UniUni (ゆにゆに)」をリリース |
| 2022年2月 | 北大阪商工会議所主催の「NORTH CREATORS CLUB 」のクリエイターメンバーとして登録 |
| 2022年6月 | ブランディング・プロモーション支援事業を開始 |
| 2022年8月 | 株式会社美徳(本社 大阪市中央区)とともに、スキンケアライフスタイルブランド「BITOKU」を創業 |
| 2022年9月 | WEBサイト保守管理事業を開始 |
| 2023年1月 | レンタルサーバー事業者「Xserver」社とのパートナーシップを締結 |
| 2023年4月 | 人工知能の台頭による影響を踏まえ、プロダクト企画制作事業を自社事業として開始 |
| 2023年6月 | 資本金を1,000万円に増資 |
| 2023年6月 | IT導入支援事業者として採択 |
| 2023年8月 | 東京都・文京区弥生に本店移転 |
| 2024年4月 | 東京都・文京区白山に本店移転 |